こんにちは。保険を売らないファイナンシャルプランナーの文丘雄清です。
少しお金の勉強をすれば、普通の会社員やOLさんでも、投資をすることが出来ますよ。
順調にいけば、お金を増やすことはできますし、知識や経験が身につきます。
将来のお金の不安がある人こそ、お金の勉強を早く始めましょう。
来年からは、高校の家庭科でも投資信託の授業が始まるようです。
学校でお金の授業を受けていない世代の人は、取り残されないようにしましょう。
今回、久しぶりにグループコンサルを行いました。
その中で報告いただいたことです。
投資に時間をかけていない、会社員の方です。
ほったらかし投資のおかげで、お金の不安が減り、給料一か月分増えました
宮城県のY様より
文丘さん、いつもありがとうございます。
以前もお伝えしましたが、1年で30万近く増えました。
ほったらかし投資を始める前は、あれほどお金に不安があったのに不思議です。
ほったらかし投資のおかげで、お金の不安が減り、給料一か月分増えました。
会社の将来も心配だったし、不景気でリストラされたらどうしよう。
転職もできそうにないし、起業もできないし、、、など悩んでいたのがうそのようです。
一年間で給料一か月分以上ふえたので、13回給料が振り込まれたようです。
なんといっていいいか、感謝です。
毎日チャートをにらめっこしたわけでもないので、
文丘さんの言われる、時間も気も使わないほったらかし投資ができて感謝です。
ほかの方の〇〇%増えた、という報告を聞くと落ち込みますが、冷静に考えたらすごい事なんだと言われて気づきました。
ほかの方と比べるのではなく、一年前の自分と比べたら成長しています。
来年はもっと成長したいです。
これからもよろしくお願いします。
文丘からのコメント
Y様、ありがとうございます。
給料一か月分を一年で増やしのですから、本当に素晴らしいですよね。
仕事が終わって、夜の仕事を掛け持ちするわけではないので、体力も使わないのが投資の良い所です。
また、チャートとにらめっこする必要もないので、安心です。
ただし、投資を始めると、金額の上下につい、一喜一憂してしまいます。
増えると嬉しいし、減ると悲しいです。そのようなことに時間や気を使うことは疲れますし、もったいない。
だからこそ、投資はマインドが大事と言われるのでしょう。大切なことは、淡々と続けること。
意思やモチベーションに頼ってはいけません。仕組みを作ってしまいましょう。
長く続けて、時間を味方につけるのが個人投資家の強みになります。
話を聞くと、投資でうまくいっていると仕事にも張り合いが出てきていているとのこと。
ポジティブに新しい提案などされて、結果的にうまくいっているのは素晴らしいですね。
もちろん、今後株価は低迷することもありますが、その時の感情を味わうことも大事です。
しっかりと継続していきましょうね。
会社員の方は、本業の収入に加え、お金にも働いてもらい、複数の収入を得ることが出来ます。
早めに勉強を始めて行動すれば、結果も早く出るでしょう。
サラリーマンやOLの方こそ、インデックス投資などのほったらかし投資が良いと考えています。
今のうちに、お金の勉強をはじめたい!と思われた方は、オンライン講座でどうぞ。
お金のオンライン講座は、いつでも、どこでも学ぶことが出来ます。
会社員のかたでも大丈夫。通勤中でもできますよ。
(特定の投資商品をおすすめするものではありません。投資の最終判断は読者ご自身でお願いします)