お金の教養 ライフシフトセミナー ライフワーク

ほうれんそう(報告・連絡・相談)のおひたし

こんにちは。文丘雄清です。

友人から面白くてためになる話を聞きました。

社会人になれば、一度は聞いたことがある、ホウレンソウ。

そうです。報告、連絡、相談の頭文字をとって、ホウ・レン・ソウといいます。

人事の研修などで、上司には報告、連絡、相談をまめにしましょうと教わりました。

昭和の時代を生きぬいた猛烈サラリーマン(笑)なら、部下の方から、こまめに報告や連絡をするのが当たり前だ、と思われているかもしれません。

おそらくご自身もそうされてきたことでしょう。

しかし、今は違います!

[報告・連絡・相談]のあとが、大事なのです。

それは、ホウレンソウの”おひたし”です。

おひたしって、何?と思いますよね。

 

"おひたし"とは、[怒らない・否定しない・助ける・指示する]の略だそうです。

報告が遅れても、怒ってはいけません。

連絡がいい加減でも、否定してはいけません。頭ごなしに怒鳴りつけるなんて、もってのほか。

相談をうけたら、親身になってたすけてあげましょう。

必要なら、具体的にわかりやすく、スモールステップで指示してあげてください。

 

昭和のおじさんなら、切れてしまうでしょう。

ご自身が若いころは、上司の顔色を窺い、ようやく自分が上司になったら、部下に気を使わなければいけない。

なかなか、サラリーマンも大変です。

しかし、時代は常に変化します。パワハラにならないようにしっかりと対応します。

 

ちなみに、ホウレンソウのおひたし、のほかにも、きくな、ちんげんさい、などもあるそうです。

おひたしいがいに、まだあるのか!とお思いのあなた。

きくな、ちんげんさいは、若者に対する言葉です。

その中身はこちら。

頑張りすぎたら”きくな”[気にせず休む・苦しいと言う・なるべく無理しない]。

良くないのは”ちんげんさい”[沈黙・限界まで言わない・最後まで我慢]。

 

なるほど、うまいなーと感心しました。

上司と部下もお互い人間、感情の生き物です。友好な人間関係から、職場の雰囲気もよくなり、仕事の成果も上がるというものです。お互いがきをつけて、楽しく仕事をしましょう。

 

お金や人間関係、役に立つメルマガはこちらから。

 

-お金の教養, ライフシフトセミナー, ライフワーク

Copyright© 文丘雄清公式サイト , 2024 All Rights Reserved.