-
普通の会社員の方がアメリカ株で半年で14%も増えました!
2021/8/3
こんにちは。文丘雄清です。 忙しい会社員の方も、そんなに時間をかけないで、お金が増えますよ。 趣味で忙しいOLの方も、あれこれ気にせず、いらいらせずに、お金が増えるといいと思いませんか。 ...
-
OLの方が500円で毎月投資信託を購入した結果、なんと1年半で
2021/7/17
こんにちは。文丘雄清です。 投資をしたいけど、お金が減るのは心配、、、 お金にも働いてもらおうと思うけど、そんなにお金ないし、、、 という方も多いと思います。 今回は普通のサラリーマンの方の話です。 ...
-
嘘のように「私はこうしたい!」と思えるようになりました!
2021/3/23
こんにちは。文丘雄清です。 コロナで海外に行く機会はなくなりましたが、ネットでは海外の方とつながる機会が増えました。 以前、 「情報やお金は世界中を飛び回るが、人の移動が一番遅れる。だから移動術をマス ...
-
毎日ビットコインがもらえるなんて!デルタ・ニュートラル法は今までで一番衝撃を受けた方法でした。
こんにちは。文丘雄清です。 先週はホテルでワーケーションでした。 ブリージャーとか、ステイケーションとか名称が落ち着く数年前から、観光業の応援も兼ねてホテルを利用しています。 テレワーク ...
-
ほったらかし投資家が、ほったらかしてはいけないこと:リバランスとメンテナンス
こんにちは。文丘雄清です。 先日は急遽、飛行機で南の島から戻る事になりましたが、ANAさんの神対応に救われました。 また旅のお茶会や裏技セミナーで、詳細お伝えしますね。 それと、クラブハ ...
-
楽天ポイント投資でほったらかし投資のすごさがわかりました!
こんにちは。文丘雄清です。 個人の確定申告はまだ先ですが、お正月休みに、投資の結果を振り返る方が多いです。 良い時は(自分もそうですが)振り返るのも楽しいですよね。 そういう時こそ、しっかりと何をして ...
-
コロナショックに負けず、投資を継続しておいてよかった
こんにちは。文丘雄清です。 年末年始の休みに、一年の結果を振り返ることは良い習慣です。 良かったことも悪かったことも、冷静に客観的にみて、対応をきめましょう。 投資でいえば、リバランスをする時期に充て ...
-
レイダリオの黄金ポートフォリオ(オール・シーズンズ戦略)を開始してよかったです。
こんにちは。文丘雄清です。 皆さんは、昨年の成績はいかがでしたか? 昨年は投資口座の開設件数が大幅に増えたそうです。多くの方が投資を始められたということですね。 おそらく多数の方が、その恩恵にあずかっ ...
-
GAFAの株主になることができました。米国株投資楽しみです。
こんにちは。文丘雄清です。 早いもので11月。大統領選挙ももうすぐ。 4年前は残念な思い出があるので、今回は気になりますね。 コロナの影響も、いろいろな業種、業界ででてきています。 そのような中で、最 ...
-
初心者の私でもマンツーマンコースでしっかりと自分でポートフォリオが組めました!
2020/10/9
こんにちは。文丘雄清です。 投資をする人が昨年よりも増えている、というニュースを見ました。 お金のことを考えるのは、いいことです。それも若い人が増えているそうで、うらやましい限りです。 とはいっても、 ...